障害報告
2018/7/6 16:00
現在リモートメールから特定の宛先へのメールが正しく配信されない事象が発生しております。
一昨日から昨日にかけて個人ユーザーが短時間に大量にメールを送信した影響で、拒否されているものと思われます。
■現在特定できている宛先ドメイン
・Microsoft系のフリーメール(hotmail.com/hotmail.co.jp/live.jpなど)
・yahoo.com
現在調査中でございます。
お客様にはご不便ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
【続報】2018/6/1 18:35
-----------------
現在、発生しておりますリモートメールから送信した特定の宛先へのメールが正しく配信されない事象に関して進捗状況をご報告いたします。
◆ Microsoft系のフリーメール(hotmail.com/hotmail.co.jp/live.jpなど)
Microsoftへ対応を依頼致しました。
◆ yahoo.com
対応窓口が不明なため、随時配信状況を確認致します。
本件に関し、進捗がありました随時ご報告させていただきます。
誠に申し訳ございません。
【続報】2018/6/4 16:00
-----------------
進捗状況をお知らせ致します。
◆ Microsoft系のフリーメール(hotmail.com/hotmail.co.jp/live.jpなど)
6/4(月)15時頃から、リモートメールでメールを送信できることを確認致しました。
お手元にエラーメールが返ってしまった場合は、誠にお手数ではございますが、再度送信をして頂きますようお願い致します。
受け取り拒否解除以前に送信されたもののうち、配信エラーメールが送信元に返っていないメール(自動再送期限内)に関しましては、遅延して配送されます。
◆ yahoo.com, aol.com
現在も配信することができない状況が続いています。
yahoo.com, aol.comに関しては今後も随時状況を確認して参ります。
【続報】2018/6/29 16:00
-----------------
進捗状況をお知らせ致します。
◆ yahoo.com, aol.com
現在も配信することができない状況が続いています。
今後も随時状況を確認して参ります。
【復旧報告】2018/7/6 16:00
-----------------
yahoo.com, aol.comへメール配信ができない障害につきまして、7月1日10時頃より配信できていることを確認いたしました。
その後、継続して確認を行って参りましたが、特に問題が発生していないことから、本事象が解消したと判断いたしました。
ご利用のお客様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
お客様にはご不便ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。