お知らせ

リモメアドレス仕様変更のお知らせ
2012/12/10 13:40

2012年12月9日のメンテナンスにて、リモメアドレスがPOP over SSLに対応いたしました。

パソコンやスマートフォンのメールソフトにリモメアドレスを設定している方は、POP over SSLを利用する設定にしていただくことによりメールや添付ファイルのデータだけでなくPOP3では平文で送受信されていたユーザ名とパスワードも暗号化されるため、盗聴によるアカウント乗っ取りなどのリスクが軽減されます。

詳しい設定方法に関しては環境設定 > パソコンとの連携をご確認ください。


また、APOP認証が非対応となりましたため、お手数ですが、PCメールソフトやスマートフォンのメールソフトにAPOP認証方式でリモメアドレスを設定している場合は、設定の変更をお願いいたします。

■Windows Live メール
[ツール]→[アカウント]から設定するアカウントを選択して[プロパティ]をクリック。
[サーバー]タブから[クリアテキスト認証]を選択。

■Becky!2
[ツール]→[メールボックスの設定]→[基本設定]タブの[認証方式]を[POP]に変更。

■iPhone/iPad
[設定]→[メール/連絡先/カレンダー]→[該当リモメアドレス]→[詳細]→[認証]と進み、[パスワード]を選択。


ご注意】

メンテナンス前に既読状態だったメールが未読状態に戻っております。

メールソフトにリモメアドレスを設定している場合は、メンテナンス完了後、最初のメール受信時に、既に受信したメールを再度受信することがあります。該当メールの削除をお願い致します。

戻る